社内SEという仕事と俺

某大手SIerから異業界大手企業の社内SEに転職して思ったことやTipsなどを書く自己満足ブログ

社内SEという仕事と俺 イメージ画像


更新情報

IPv4 over IPv6を試してみたい!! 背景 最近、光回線をフレッツ光からドコモ光に変えたんですよ。 そこで選んだプロバイダがドコモネット。 家族全員ドコモユーザーなのでこの選択が最善と判断して。 そんなドコモネットですが、" IPv4 over IPv6"が使えるとのこと!
『【ドコモ光】ドコモネット 自前ルーターで IPv4 over IPv6を使って高速インターネットを試してみた』の画像

たまにやりたくなるゲームがそこにある! 背景 たまーに無性に昔のゲームがやりたくなることありません? 私はFF6、FFタクティクスがたまにやりたくなるんです。 まぁやりたくなっても結局やらずに熱が冷めることばかりなんですけどね。 また波がやってきて、FFタクティク
『【PSP】今更PSP(プレイステーションポータブル)を引っ張り出してゲームアーカイブスを遊んでみる方法』の画像

Windows Server2016・・・ 背景 WindowsServerを構築する際、Windowsファイアウォールも設定すると思いますが、 いつもどおりスコープを「プライベート」「ドメイン」にして定義しても、ファイアウォールポリシーが適用されている気がしない・・・。 よく見ると ネットワ
『【Windows】WindowsServerのネットワーク種別を「パブリック」から「プライベート」に変更する方法』の画像

dirコマンドに頭を悩ましました適当にアレンジして使ってください 背景 こんな感じに構成されたフォルダを管理しています。 test1、test2・・・と続くのはユーザ単位のフォルダ。 その配下には[フォルダA]や[フォルダB]があって、構成は各ユーザ同じだが、フォルダ内のサ
『【Windows】dirコマンドを工夫!!繰り返し構造のサブフォルダについてファイルサイズを集計してみるコマンド例』の画像

こんにちはー今更ながら、LINEを使っている中でアレっと思ったことを 背景 日本で爆発的な普及をみせたLINE。 完全に携帯メールに置き換わるコミュニケーションツールとなりましたよね。 私も周りが使っているので不本意ながら仕方なく利用しています。 私は妻と写真
『【LINE】LINEで送った画像が劣化してる?そのまま高画質でアップロードする方法』の画像

こんばんはー久々の実体験ネタを書いてみようかと 背景私は前述の通り、SIerとしてバリバリ働いた後、ある時スパっと社内SEへ転職しました。 自己紹介 私の社会人人生は、現時点でまだまだSIerとして働いていた期間の方が長いのですが、ここで一度、SIer時代と今とでいろ
『【社内SEについて】SIerから社内SEに転職してどう変わった!?両者を私の経験から比較してみる』の画像

またまたWindows Serverネタ。 最近特に触る機会が多いのです。 私のメモ用に残します。 背景 「ユーザーがログオンしたら毎回特定のアプリを起動させたいなぁ」 なんてときは、真っ先に思いつくのが、 「スタートアップフォルダに突っ込めばいいじゃん!」 さて、Win
『【Windows】Windows Serverのスタートアップフォルダはどこ!?』の画像

こんにちはー今年も激動の年度末を乗り越えました・・・なので、タイムリーなこんなタイトルで書いてみたいと思います。 年度末・年度始めは激務!?何かと忙しい事業年度末、年度始め。社内SEはどんな仕事をしてるのでしょう。まず、社内SEの主体的業務で言うと、1.メー
『【社内SEについて】社内SEにとっての年度末・年度始めは激務!?』の画像

↑このページのトップヘ